■ 第1回報告 ■

遅れましたが、先日の第1回現地見学会の報告をさせていただきます。

当日の3月14日は天気も良く、絶好の見学日和となりました。参加者としては(ちょっと数は少ないですが・・・)都内から2組の方が、白州町まで足を運んでくれました。ご苦労様でした。

はじめに、集合場所でもあった「ベルガ(町営集会施設)」にて各自の自己紹介を兼ねた簡単な説明会を開き、その後、候補地となっている3ヶ所の土地を見学致しました。

参加者のみなさんです。右端の人は地元の不動産業者の人・・・。
「ベルガ」にて(窓の外には雪が積もっています。)

続いて、このホームページでも紹介されている敷地を見学に行きました。ここで、我々は驚愕の事実を知りました・・・。 何と斜面が削られている・・・。ムチャするな〜。>不動産業者 (:_;)

あぜ道を通って敷地へ向かう。
向こうに無惨にも削られた候補地・・・。(涙)

候補地で地元不動産業者から説明を受ける
フムフム・・・。(@_@) 右側は借地可能な農地

この日は天気が良く、八ヶ岳もくっきりと見えました。
写真では少し見えづらいかもしれません。あしからず。m(__)m

その他にも2ヶ所の土地を見学しました。まとめて写真で紹介します。

2つ目の候補地です。皆さんには好評でした。
後日、このホームページで紹介します。

これが2つ目の候補地全景です。
向こうに八ヶ岳が見えているのですが・・・。写真悪くてスミマセン。

3つ目の候補地にて、いまひとつかな・・・?。
もう夕方になって寒くなって来ています。


このような感じで、当日の見学会及び勉強会は終了しました。なお、当日は成美堂出版という所からの雑誌取材もありましたが、今回の報告では割愛させていただきます。参加者の方々には、敷地までの悪路をモノともせず、お付き合い頂いたことを感謝します。

また、季節よって現地の表情も変わりますので、次回開催の折りには皆様の参加をお待ちしております。


ホームページ | 計画内容 | 白州談話室 | 参加申込書
有限会社秋元建築研究所
〒206 東京都多摩市関戸4−7−8 FTプラザ10階
TEL 0423-37-5600   FAX 0423-37-5599
E-Mail:webmaster@akimoto.com